HOME > 個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて
株式会社ウィッシュ
株式会社ウィッシュ(以下「当社」といいます)は、働く人にさまざまな成長の場や機会を提供するとともに、組織の成長に貢献する幅広いサービスを提供することで、社会に貢献することを目指しています。働く人や組織から当社がお預かりするさまざまな情報は、質の高いサービスの提供のため、働く人や組織の成長の実現のため、たいせつに活用させていただいております。
このページでは、当社において、皆さまの個人情報がどのような目的でどのように取り扱われるのかをご説明するとともに、ご自身の個人情報に関するご要望を承る手順をあわせてご案内いたします。
このページでは、当社において、皆さまの個人情報がどのような目的でどのように取り扱われるのかをご説明するとともに、ご自身の個人情報に関するご要望を承る手順をあわせてご案内いたします。
このページでご説明する3つのこと
個人情報の利用目的
個人情報の第三者への提供・共同利用
個人情報に関するご要望の受付
※このページは、個人情報の保護に関する法律第18条、第23条および第27条ならびに当社が取得しておりますプライバシーマークの基準における所定の事項を示すものです。
個人情報の第三者への提供・共同利用
個人情報に関するご要望の受付
※このページは、個人情報の保護に関する法律第18条、第23条および第27条ならびに当社が取得しておりますプライバシーマークの基準における所定の事項を示すものです。
1. 個人情報の利用目的
当社がお預かりする個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
なお、個人情報の収集に際し、利用目的を別途ご本人に明示する場合には、それらの個人情報は収集の際に明示された目的のために利用いたします。
なお、個人情報の収集に際し、利用目的を別途ご本人に明示する場合には、それらの個人情報は収集の際に明示された目的のために利用いたします。
個人のお客様の情報
1.各サービスのご利用者の情報 ・ご利用登録に関する各種手続き ・お申込みいただいたサービスのご提供 ※ご利用いただくサービスによっては、第三者へ提供することがございます。詳細は「2-1.各サービスのご利用にあたっての第三者への提供」をご覧ください。 ・お申込みいただいたサービスに関連する情報のご案内 ・派遣就業者等の労務管理・福利厚生の提供等 ・サービスの開発・改善のための分析 ・当社の事業活動に関する調査等へのご協力依頼
お取引先の情報
2.お取引先の役職員の情報 ・サービスおよび関連する情報のご案内・ご提供、ご要望の聴取 ・各種セミナーのお申込み受付 ・お取引先の管理
その他の関係者様の情報
3. 保育事業ご利用者の情報 ・お子様の保育に関する保護者様へのご連絡 ・お子様をお預かりする上で必要な健康状態の把握 ・「保育方針」に基づく保育所保育の円滑な運営 ・当社保育園に希望されたサービスの提供(各種証明書の発行・福利厚生・プレゼント等の発送など)の提供 ・当社保育園からの情報提供(当社のサービスに関する情報やキャンペーン、セミナーなどのご連絡、当社への各種お問い合わせ、ご意見への対応など) ・当社の事業活動に関するマーケティング活動や調査、署名などへの協力依頼 ・園の保育活動における写真撮影 ・園の保育活動を撮影した写真の園内販売 ・園発行の印刷物への写真掲載 4. 当社の保育施設内での活動に関する情報 ・実習生、ボランティア等の受け入れ 5.当社が業務の委託および指定管理者制度を受けることに伴って取得した情報 ・委託された業務の遂行 ・学童、児童館、高齢者施設、多世代交流施設、保育施設など施設の施設運営・管理にかかわる業務の遂行 6.お問い合わせ等を受けることに伴って取得した情報 ・お問い合わせ等への回答 7.事業所への来訪者の情報 ・防犯等の安全管理 8.広報活動における取材によって取得した情報 ・当社の広報媒体・各種メディアへの掲載 ・広報活動に関するご連絡 9.当社の求人へ応募された方の情報 ・採用に関する選考・決定 10.当社の従業者、及び退職者情報 ・社員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
※当社のウェブサイトでは、皆さまがウェブサイトにアクセスされた際にブラウザからCookieを取得しています。
Cookie自体には個人を特定する情報は含まれませんが、ユーザーの自動認証、ウェブサイトのご利用状況を踏まえた使いやすさの改善、閲覧履歴等に基づく広告・コンテンツの配信等に利用しています。
Cookie自体には個人を特定する情報は含まれませんが、ユーザーの自動認証、ウェブサイトのご利用状況を踏まえた使いやすさの改善、閲覧履歴等に基づく広告・コンテンツの配信等に利用しています。
※個人情報をお預かりするにあたってのご留意事項
当社は、ここに掲げる目的のために必要な範囲で皆さまに個人情報のご提供を求めます。
法令に基づく場合(身元や外国人の在留資格の確認、マイナンバーの提供等)を除き、ご提供は任意ですが、当社の求めに応じられない場合やご提供いただいた内容に不備があった場合は、サービスのご提供その他のご要望にお応えできないことがありますのでご了承ください。
当社は、ここに掲げる目的のために必要な範囲で皆さまに個人情報のご提供を求めます。
法令に基づく場合(身元や外国人の在留資格の確認、マイナンバーの提供等)を除き、ご提供は任意ですが、当社の求めに応じられない場合やご提供いただいた内容に不備があった場合は、サービスのご提供その他のご要望にお応えできないことがありますのでご了承ください。
2. 個人情報の第三者への提供・共同利用
2-1.各サービスのご利用にあたっての第三者への提供
各サービスのご利用者の情報については、以下の場合に、サービスのご提供その他のご要望への対応に必要な範囲で、第三者へ提供することがあります。
各サービスのご利用者の情報については、以下の場合に、サービスのご提供その他のご要望への対応に必要な範囲で、第三者へ提供することがあります。
対象となる方:派遣就業者 提供先:派遣先 提供する目的・情報等: 派遣先の要請に応じて、必要な書類の提出または物品の手配のために、お預かりした情報のうち必要なものを、ご本人に代わって書面・口頭等により伝達することがあります。 提供先:派遣先の関係会社等 提供する目的・情報等: 派遣先の要請に応じて、派遣先における購買管理・業者管理・労働環境の改善等のために、契約情報・勤務状況等を、ご本人に代わって書面・口頭等により伝達することがあります。
※他にも、ご本人の同意がある場合には第三者に提供することがあります。
2-2.法令に基づく場合などにおける第三者への提供
個人情報の保護に関する法律第23条第1項各号により提供する場合(法令に基づく場合など)には、第三者に提供することがあります。
なお、個人情報を取扱う業務の全部または一部を外部に委託することがあります。委託する場合は、十分な個人情報保護の体制を備えている委託先を選定し、機密保持の契約を締結いたします。
個人情報の保護に関する法律第23条第1項各号により提供する場合(法令に基づく場合など)には、第三者に提供することがあります。
なお、個人情報を取扱う業務の全部または一部を外部に委託することがあります。委託する場合は、十分な個人情報保護の体制を備えている委託先を選定し、機密保持の契約を締結いたします。
3.個人情報に関するご要望の受付
3-1.ご自身の個人情報についての各種ご請求
「1.個人情報の利用目的」に掲げる個人情報のうち、「3.当社が業務の受託を受けることに伴って取得した情報」、「7、8に含まれる映像データ」、「9採用サイトのデータ」を除くものに関しては、次に掲げる対応のご請求を、ご本人または代理人から承ります。
「1.個人情報の利用目的」に掲げる個人情報のうち、「3.当社が業務の受託を受けることに伴って取得した情報」、「7、8に含まれる映像データ」、「9採用サイトのデータ」を除くものに関しては、次に掲げる対応のご請求を、ご本人または代理人から承ります。
請求をお受けする対応 ・利用目的の通知 ・開示 ・内容の訂正、追加または削除 ・利用の停止 ・消去 ・第三者への提供の停止
【請求のお手続き】
次のいずれかの方法によりお申し出ください。
次のいずれかの方法によりお申し出ください。
電話による請求 03-5795-1811(受付時間:平日10:00-18:00) ※お電話口にて、当社所定の方法により本人または代理人であることの確認をさせていただきます。 郵送による請求 当社所定の「個人情報の開示・訂正・消去等の請求書」に必要事項を記入し、指定する書類と併せて、当社へお送りください。 ■個人情報の開示・訂正・消去等の請求書
・電磁的手続きによる開示等をご希望の方は、その旨お申し出ください。原則としてご希望に沿って処理させていただきます。
・利用の停止または消去について、要請を承り対応した後もしばらくの間は当社からのご案内が届く場合がございます。
・次の場合には請求に応じることができません。予めご了承ください。
-ご請求の対象となる情報が、当社の保有個人データ(※)ではない場合
-法令に抵触するおそれがある場合
-ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・利用の停止または消去について、要請を承り対応した後もしばらくの間は当社からのご案内が届く場合がございます。
・次の場合には請求に応じることができません。予めご了承ください。
-ご請求の対象となる情報が、当社の保有個人データ(※)ではない場合
-法令に抵触するおそれがある場合
-ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
3-2.個人情報の取扱いに関する苦情・相談
当社における個人情報の取扱いに関する苦情・相談につきましては、こちらへご連絡ください。
当社における個人情報の取扱いに関する苦情・相談につきましては、こちらへご連絡ください。
電話: 03-5795-1811(受付時間:平日10:00-18:00) 電子メール: wish_soudan@the-wish.co.jp 苦情のお申し出は次の認定個人情報保護団体でも受け付けております。 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内 TEL 0120-700-779/03-5860-7565
当社の個人情報保護管理者
管理者名:松岡 建志 所属:取締役 電話: 03-5795-1811(受付時間:平日10:00-18:00) 電子メール: wish_soudan@the-wish.co.jp 当社では、皆さまの個人情報の保護を図るために、また法令その他の規範の変更に対応するために、このページの内容を変更することがあります。変更するときは、当社ウェブサイトへの掲載や電子メール等によりお知らせします。